FC東京パーク府中の公式Webサイトです。府中駅から徒歩1分の屋上フットサル施設。FC東京サッカー・フットサルスクール開催中。また、個人参加型のイベントも充実しており大好評です!
2025-03-23
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
中澤です。
この春大学を卒業し、就職するため、今回のブログが最後になります。
僕はFC東京パーク府中に入ったのは2023年6月の最終週でした。
FC東京が元々好きで味スタにも良く観戦しに行っていましたが、前のアルバイトをやめ、次のアルバイト何にしようかなぁと迷っている時、母親が求人のブログを見て、連絡してくれました。すぐに応募のメールを書いたことを覚えています(笑)
パーク府中では主に個サルに携わることが多くありました。
入った当初は苦労することも多くありましたが、スタッフの方々に指示を受けながら、参加者の皆様に温かく見守っていただきながら、徐々に慣れていくことができました。
今では、イベントの最中にしていた雑談や、事あるごとに盛り上がったプレーを皆様と共有できなくなることが悲しいです。
そう思えるくらい、楽しい時間を過ごすことができました。
参加者の皆様には感謝の気持ちで一杯です。
個サルの運営にご協力いただき、そして楽しい時間をありがとうございました!
パーク府中のスタッフの方々にもたくさんの感謝の思いでいっぱいです。
社員のすずさん、ゆうごさん、森川さん、れいなさんにはパーク府中で勤務する上で様々なことを教えてもらいました。参加者の皆様とのコミュニケーション、イベントの際の立ち振る舞い、電話応対などなど、いつも参考にさせていただきました。一緒に勤務した時間が常に勉強になりました。また、たくさん会話もしてくださり、お心遣いいただきました。楽しく、責任感もあり、とてもやりがいを感じることができました。
午前中に勤務する際にお世話になっていた、村山さん、橋本さん、きよみさん、ゆりさん。イベントの時間外の際は趣味のこと、ドラマや映画のこと、旅行の話や何気ない発言で盛り上がったりと、常に笑顔があふれる時間だったなという印象があります。勤務時間を忘れるくらい楽しい時間を過ごすことができました。
夜の時間帯の勤務で重なる機会が多くあった大貫くん、ともき、しゅんすけ、ふきちゃん。昨年ご卒業された三島君、根本君。イベントの際に優柔不断で、質問を投げかけることが多くありました。そのくらいとても頼りになる存在でした。イベントの時間外では、普段の大学や私生活のこと、FC東京のことなど、様々な話をしてきました。味スタやアウェイの会場でお会いすることもありました。見かけたら声かけてください(笑)そしてまた色々な話を聞かせてください!
コーチの皆様にも、スクール以外にも個人的にイベントにお邪魔させていただいたりと大変お世話になりました!
最後になりますが、皆様にとって、笑ったり、喜んだり、泣いたり、怒ったり?子供のころのように夢中になって、我を忘れて、熱中・熱狂できる場所がFC東京、また、FC東京パーク府中であればいいなと思います!
改めて、約1年半お世話になりました!
ありがとうございました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【FC東京パーク府中】
営業時間(10:00~22:00)
TEL: 042-314-1380
MAIL: info@fctokyoparkfuchu.jp
お電話はこちらから
Webからはこちら