旧スタッフブログ

FC東京パーク府中で働くスタッフの旧ブログです!

私の考える「見る」と「やる」
2018年04月27日

スタッフブログをご覧の皆様、こんばんは。

榎本です。


本日午前中に、ある体験をしました。

「見る」機会はあっても、なかなか「やる」機会はなかったので貴重でした。


何をやったかは今は内緒ですが、面白かったです(笑)

そのうち情報解禁になるかなーと思いますのでお楽しみに♪



さて、本日のブログは、久しぶりに「私の考える」シリーズ!


今回は冒頭に引き続き、【「見る」と「やる」】というテーマで書いていきます。


まずは「見る」について。


フットサル・サッカーの中で「見る」というのはとても大切な要素だと思います。

フットサル・サッカーの中で、皆様はプレー中に何を見ますか?


「敵」「味方」「ボール」「ゴール」「スペース」など、見るものはたくさんありますね。

「敵」「味方」もできることならば全員を見ることができていると

選択肢が広がりますし、効果的なプレーを選択できると思います。


敵がどのように守っているのか見ることができれば

自分達がどのように攻めた方が良いのか考えることができますね。


よく、ピッチを俯瞰で見ることができると良いと言いますが、

本当にそうだと思います。


もちろん足元の技術(ボール扱い)も大切ですが、

「どれだけ見ることができているか」

これが、良いプレーをする鍵を握っていると思います。


顔をあげて、どんどん見て、情報を入れていきましょう!



そして「やる」。


この「やる」は、「見る」ことと密接に関わりがあります。

ただ「やる」と言われても、どうやって「やる」のか知らなければできません。


「見た」ことを「やる」。

これがとても大切です。


だからこそ、コーチ達もデモンストレーションをして、

良い見本・悪い見本を見せてくれたりしています。


「百聞一見にしかず」とも言いますが、

「見る」ことができると、すぐにその動作を真似しようとすることができます。


だから「やる」ためには、「見る」ことが大切なのです。

20180427192909.jpg

「フットサル教室」でも「サッカー教室」でも「スクール」でも、

コーチのやっていることを見て、自分もやってみる。


「個サル」でも、良いプレーをした選手のプレーを真似してやってみる。


テレビで見たプレー、実際に現地に行って見たプレーをやってみる。


皆様ぜひ「見て」「やって」ください!


そして、その「見る」「やる」をぜひFC東京パーク府中で。

イベントにご参加いただき、実際に体験してください!


※ご予約はこちら


書きたいことは書いたので、本日のブログはここで終わりにしたいと思います(笑)


それではまた!


【FC東京パーク府中ホームページ】


【公式twitterアカウント】

FC東京パーク府中 @fctparkfuchu (URL : https://twitter.com/fctparkfuchu)

20180310190352.jpg






ページアップ